なぜOneTapBUYのアプリには株価チャートがないのか?

株式投資を行う際に重要な指標の一つである株価チャートが、OneTapBUYアプリでは銘柄詳細画面にありません。
yahooファイナンスや、他の証券会社のアプリなどでは、すぐ確認することができるのに、なぜOneTapBUYアプリの詳細画面では表示されないのでしょうか?
理由は、
結局、チャートはあくまでも過去にたどってきた道でしかない…ということです。
これから行く道は、今後、その会社が実行していくビジネスに左右されるのです。
そして、これから株を買う人が見るべきは、「今後の展開」ですネ。
良いビジネスをやれば当然にその会社は儲かり、株価はそれに付いていきます。
それは博打ではなく、必然であり、それこそが「投資」なのです。
引用元:>株はいつ買うの? – One Tap BUYのワンちゃんでもわかる株式投資ブログ
ということらしいです。
でも、やっぱり見てから予想して買ってみたい(これが博打かw)気もしますよね?
ってことで、今回は、アプリ画面でチャートを見る方法などをご紹介いたします。
OneTapBUYで株価チャートを見る方法
OneTapBUYアプリ内で株価チャートを見る
まず、アプリ内でチャートを見る方法です。
銘柄のメニューを表示
銘柄一覧からの場合は、各銘柄の右側の・・・をタップ。
銘柄の売買画面からの場合は、右上の・・・をタップ。
現在の保有状況画面へ
メニューが表示されたら、一番上の「現在の保有状況」をタップします。
画面を横にする
現在の保有状況画面を横にするとグラフが表示されます。
(スマホの横回転を許可していないと表示されないので、許可してから横にしてみてください。)
外部サイトで株価チャートで見る
OneTapBUYでは、アプリ内から外部サイト(ブルームバーグ – 世界の最新経済情報/金融ニュース)の、対象銘柄の株価情報へリンクしてチャートを見ることができます。
銘柄のメニューを表示
銘柄一覧からの場合は、各銘柄の右側の・・・をタップ。
銘柄の売買画面からの場合は、右上の・・・をタップ。
チャートやニュースをタップ
ブルームバーグへリンクします。
ブルームバーグの銘柄詳細画面では、チャートだけでなく、その銘柄の詳細な情報や、その銘柄に関連するニュースなどが見れます。
他の銘柄も検索してみることもできますし、日本の銘柄も閲覧可能です。
最後に、冒頭で引用させていただいたブログ記事も貼っときますー。
株はいつ買うの? – One Tap BUYのワンちゃんでもわかる株式投資ブログ
勉強になりますm(__)m
ありがとうございました。
-
前の記事
追加買付しました│現在の資産状況 2017.04.17
-
次の記事
配当金やスプレッドをお得に!ワンタップバイのお知らせ機能 2017.04.19
コメントを書く